CULTURE
19.12.24
「IT×〇〇」で見るDeNAの事業。モビリティからヘルスケア、スポーツや音楽まで

DeNAは1999年にオンラインのオークション事業会社として出発し、携帯オークションサイト「モバオク」やゲームサイト「モバゲータウン」などをヒットさせ、現在はプロ野球球団横浜DeNAベイスターズを持っている会社としても知られるようになりました。
しかし、これらはDeNAが展開する事業のほんの一部。では、他にどんな事業があるのでしょうか。今回は「IT×〇〇」という視点で、記事をまとめました。
目次
1. 【IT×クルマ】タクシー免許取得もなんのその。肝っ玉セールスウーマンの「コトを成す」術

タクシー配車アプリ『MOV』の立ち上げから参加し、現在は営業責任者である平松 瞳(ひらまつ ひとみ)と会長・南場による対談です。
『MOV』がどのように導入され、広まっていったのか。その過程で、タクシー乗務員さんと同じ目線に立つために二種免許を取得したという彼女のガッツや行動力にも惹かれます。
後半では、出産・子育てというライフイベントと仕事をどのように両立させているのかというテーマについても語られており、育休に対する会社のスタンスを見ることもできます。
2. 【IT×ヘルスケア】「久山町から日本を元気に」産官学で取り組む『ひさやま元気予報』|九大×DeNA特別対談

福岡県糟屋郡久山町、九州大学、DeNAの3者が「産学官連携」で共同開発した生活習慣病発症予測ツール『ひさやま元気予報』。3者がどのように共同開発に至り、どんな壁があり、どう乗り越えたか。そしてどのように運用をスタートさせたかが、複数の関係者によって語られています。
ヘルスケア関連はDeNAの主要事業のひとつ。遺伝子検査の『MYCODE(マイコード)』、ヘルスケアエンターテインメントアプリの『kencom(ケンコム)』、ドコモ・ヘルスケア株式会社と共同で開発・運営しているウォーキングアプリ『歩いておトク』など、さまざまなサービスを展開しています。
興味がある方はぜひDeNAのヘルスケア事業をご覧ください。
3. 【IT×音楽】なぜ亀田誠治氏はDeNAと手を組んだ?音楽×ITでつくるフリーでボーダレスな『日比谷音楽祭』とは

椎名林檎、平井堅、GLAY、スピッツなどさまざまなアーティストを手がけてきた音楽プロデューサーの亀田 誠治(かめだ せいじ)氏と、CTOの小林 篤(こばやし あつし)との対談。亀田氏が手がけた音楽フェス『日比谷音楽祭』のスマホアプリ開発をDeNAが担当したことから、本対談が実現しました。
音楽をより多くの人たちに身近に感じてもらうために、どんなアプリがどのような過程を経て制作されたのか。アプリやフェスを通して伝えたいことは何なのか。音楽で社会課題の解決に寄与することを目指す亀田氏と、ITで社会課題の解決を目指すDeNAの理念が一致し、今までになかったフェスとアプリが生まれました。
ここ数年、音楽フェスやライブにおけるITの利用は増えてきています。「ITは幸せの価値観をアップデートできる力がある」と亀田氏は言いますが、ITには、音楽体験そのものを、ひいてはエンターテインメントの概念そのものをアップデートさせる可能性があるのかもしれません。
本記事の後編である【6月1・2日開催】『日比谷音楽祭』に込めた亀田誠治氏の想い。nekokakと語る「×IT」のモノづくりもあわせてどうぞ。
4. 【IT×スポーツ】プロ野球の実データをAIで分析!なぜDeNAのサマーインターンは現役アナリストも驚く成果を出せるのか?

DeNAは横浜DeNAベイスターズをはじめ、横浜DeNAランニングクラブ(長距離陸上チーム)や川崎ブレイブサンダース(バスケットボール)などのスポーツ事業にも活発に取り組んでいます。
本記事では、2018年のサマーインターンに参加した学生とメンター社員との対談を通して、CV(コンピュータービジョン)とDS(データサイエンス)の活用がいかに横浜DeNAベイスターズのチーム強化に影響を与えているかについて話しています。
「投手と打者の相性解析」というキャッチーなテーマで、「トラックマンデータ」や「セイバーメトリクス」など、現代プロ野球のファンにとっては馴染みのあるワードも頻出。インターンの詳細な内容にも触れており、インターンを検討している学生にとっても非常に有益な記事です。
これらはほんの一例ですが、ヘルスケアやオートモーティブ事業など、DeNAがITを軸にさまざまな事業を展開してきたことがわかります。
多方面に渡って事業を行うDeNAですが、その根底にあるのは「ITによって社会問題を解決し、Delight(喜び)を届ける」という軸。 ある意味では、DeNAの最大の特徴は「常に変化していく」ことなのかもしれませんね。
※本記事掲載の情報は、公開日時点のものです。
執筆:山田宗太朗 編集:川越 ゆき
■こちらの記事も読まれています
DeNAってどんな会社?個性あふれるメンバーの名言まとめ
行動指針「DeNA Quality(DQ)」がよくわかる記事まとめ
DeNAのキャリアパスや働き方、職場環境がわかる記事まとめ